Blogブログ
ドイツのクリスマスマルクト
今日は寒いですね~。奈良の最高気温は5℃。こんな日に仕入れがあるのはつらいです。。。
さて、お店では今日からしめ飾りの販売ということでクリスマスとお正月の準備とが入り乱れる
この季節が今年もやってきました。
とはいて初日からしめ縄目当てに来ていただくお客様もいらして、
みなさん早めにご準備されるのですね。
そんな慌ただしい季節ですが、ドイツに住む友人からドイツのクリスマスマーケットの様子の
写真が送られてきましたのでご紹介します。
私が住んでいた街からも電車で1時間弱の街、ケルンのクリスマスマーケットです。
こちらは、1枚目の数日後。雪が積もった様子です。
きれいですね~。懐かしいな~。
ちなみに私も数年ぶりに梅田のスカイビル下のドイツクリスマスマーケットに行ってきました。
立派なツリーとグリューワインでドイツ気分を味わえるので、おすすめですよ。
先日本屋さんでドイツのクリスマスマーケットの本を見つけました。
私のいたAachen(アーヘン)のクリスマスマルクトも載っています!
見かけられましたらどんな街か見てみてくださいね。
私が花屋で研修を始めたころ毎日通ってみていた景色そのままです。
明日からはキルシュバウムで閉店セールも始まりますので
メンバー登録をお忘れなく!